年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

コーヒー情報記事を専門にエントリーしているブログです。年老いた珈琲豆焙煎屋の稼ぎ頭のブログです。

美味しいコーヒーを淹れるためのヒント

エカワ珈琲店が考えている、自宅で美味しいコーヒーを淹れるための基礎的条件(ヒント)は以下の5つです。

 

(1)焙煎コーヒー粉の重量と使う水量の比率を決めておく 

焙煎コーヒー粉の重量と使う水の量の比率が異なれば、出来上がるコーヒーの香味も異なります。

好みの香味のコーヒーが出来上がる焙煎コーヒー粉と水の比率を探し出して、その比率を使ってコーヒーを淹れると安定した香味のコーヒーを楽しむことができると思います。

 

(2)煎りたて新鮮な焙煎コーヒー豆を使う

スペシャリティーコーヒー全盛の時代ですから、コーヒー豆生産農園の情報、風味の説明、どのように焙煎加工しているか、焙煎日の確認も容易になっています。

販売側も、積極的にそれらの情報を提供しています。

それらの情報に基づいて焙煎コーヒー豆を選択購入するわけですが、美味しいコーヒーを楽しむには、過去1か月以内に焙煎加工された焙煎コーヒー豆を使うのが良いと思っています。

 

(3)焙煎コーヒー豆の保管は豆のまま冷暗所で

焙煎が終了したコーヒー豆は、その時から香味の変化が始まります。焙煎後1か月間くらいは徐々に、1か月が経過すると急速に香味が劣化して行きます。

焙煎コーヒー豆を粉砕して粉にすると、香味の劣化スピードが大幅に速くなります。

ということで、煎りたて新鮮な焙煎コーヒー豆は、密閉した容器に入れて、ニオイの無い湿気の少ない冷暗所で、豆の状態で保管するのが最適だと考えています。

 

(4)お湯の温度は92度~96度、淹れるための時間は、長からず短からず!!

汚染されていない綺麗な水(浄化された水)を沸かして使うのがベストだと思います。

コーヒーを淹れるのに使うお湯の温度は、92度~96度くらいが最適だとされています。

エカワ珈琲店は、一度沸騰させたお湯を、しばらく冷まして92~96度の温度のお湯にして使うか、別のポットに移し替えて湯の温度を92度~96度くらいにして使っています。

 

(5)コーヒーを淹れる時間は、長からず短からず

淹れる時間が長くなると過剰抽出になる可能性があって、短いと抽出不良になる可能性があります。

ハンドドリップで淹れるなら、淹れる杯数にもよりますが、3分~5分くらいが最適だと思います。

ちなみに、コーヒーメーカーを使って8杯分のコーヒーを淹れるなら、約6分くらいで出来上がるスピードが最適だとも言われています。